English
© Rollpie
[慣]おんこちしん
過去の知識や経験から新しい知見を得ること。
歴史はくり返し、温故知新によって時代が進む。
「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る」と読む。「故き」とは先人の培った知識や過去の経験、「温ねて」は学ぶ、研究するという意味。
論語(ろんご)