「ある」を「或る」と書く人はほとんどいない。ここでは新聞や教科書でよく使われるひらがなの単語を集めた。
漢字 | ひらがな |
---|---|
或る | ある |
或いは | あるいは |
云う | いう |
致す | いたす |
言われる | いわれる |
大いに | おおいに |
及び | および |
下さい | ください |
事 | こと |
即ち | すなわち |
全て | すべて |
従って | したがって |
取る | とる |
何より | なにより |
又 | また |
間違う | まちがう |
基づく | もとづく |
善い | よい |
良い | よい |
分かる | わかる |
こと
「遊ぶこと」などの「こと」は「事」と書かない。「こと」はよく使われる名詞であり、「事」と書いてしまうとしつこさが出る。これは「とる」「わかる」も同じ。
許可の「よい」
「~してもよい」の「よい」はひらがなで書く。ただし「よい行い」の「よい」は「良い」と書くべきかもしれない。ちなみに「行う」も「おこなう」とする本は多い。
「従う」と「したがって」
服従するという意味の「従う」は漢字で書くが、接続詞のように使われる「したがって」はひらがなで書く。