中部地方は日本アルプスなどの険しい山脈や信濃川といった長い川がある。愛知県と静岡県は工業が発達しており、東海道線が走っている。
地形
長野県と岐阜県に飛騨産業、木曽山脈、赤石山脈という三つの山脈がある。三つをあわせて日本アルプスという。日本アルプスは中部地方を流れる川の水源となっている。
農林水産業
産品 | 地域 | 都道府県 |
---|---|---|
うなぎ | 浜名湖 | 静岡 |
かつお | 焼津 | 静岡 |
まぐろ | 焼津 | 静岡 |
ぶどう | 甲府 | 山梨 |
もも | 甲府 | 山梨 |
りんご | 長野 | 長野 |
工業
名古屋を中心とした中京工業地帯と静岡周辺の東海工業地域がある。中京工業地帯は自動車などの機械工業がさかんで、生産額日本一の工業地帯である。東海工業地域は製紙パルプ、バイク、楽器など。