数学は英語でmathematics、生物は英語でbiologyといいます。学問の分野は-ics、-logyで終わる英単語が多いことに注意しましょう。
学問分野の英単語一覧
日本語 | 英語 |
---|---|
数学 | mathematics |
代数学 | algebra |
幾何学 | geometry |
解析学 | analysis |
統計学 | statistics |
物理学 | physics |
力学 | mechanics |
熱力学 | thermodynamics |
電磁気学 | electromagnetism |
量子力学 | quantum mechanics |
統計力学 | statistical mechanics |
流体力学 | fluid mechanics |
化学 | chemistry |
有機化学 | organic chemistry |
生物学 | biology |
生理学 | physiology |
遺伝子工学 | genetic engineering |
天文学 | astronomy |
経済学 | economics |
会計学 | accounting |
哲学 | philosophy |
政治 | politics |
社会学 | sociology |
人類学 | anthropology |
まぎらわしい英単語
物理はphysics、生理学はphysiology、哲学はphilosophyです。この3つは似たようなスペルなので、発音したり何回か書いたりして覚えましょう。