GoLand は Go 言語の統合開発環境で、JetBrains がリリースしている。早速プロジェクトを作成してみよう。Go はインストール後にパスを設定するが、それらは済んでいるとする。
プロジェクト名を入力して進む。左側のパネルにディレクトリやファイルの一覧がある。プロジェクト名を左クリックすると下図のようにメニューが出る。

無題の画像
[New] から [Go File] を選ぶ。

無題の画像
ファイル名は main にする。[OK] をクリックするとプロジェクト直下に main.go ができる。

無題の画像
一行目に package example とあるが、これを main にする。コンソールに Hello を出力するコードを main.go に書いてみよう。
package main import ( "fmt" ) func main() { fmt.Println("Hello") }
上の [Run] というタブから [Run go build main.go] を選び、プログラムを実行するとコンソールの画面に Hello と出力される。
ポイント
- package import main の順
- fmt.Println に表示したい文字列を入れる
- fmt.Println を使うには fmt を import する
関数を使うには、その関数を定義しているファイルを読みこむ必要がある。fmt.Println という関数は fmt というファイルにある(表現の正確さは欠ける)。もし
import ( "fmt" )
を削除したら、main 関数にある fmt.Println は機能しない。