English
© Rollpie
草かんむりに大に人が二人と書いて「莢」という漢字ができます。莢は「キョウ」「さや」と読みます。
莢は豆の「さや」のことです。豆の実をつつむものを莢といいます。
mame
キョウ
さや
10画
艹(くさかんむり、3画)
U+83A2
豆のさやのこと。