植物の花芽形成は夜の長さ(暗期)に影響される。断続的でなく一定時間連続した暗期のもとで、花芽の形成が起きる。
花芽形成が起きるための、暗期の連続した一定時間の長さを限界暗期という。
植物は限界暗期によって長日植物、短日植物、中性植物に分類される。
長日植物
暗期が限界暗期より短いときに花芽形成が起きる。
アブラナ
アヤメ
カーネーション
ホウレンソウ
短日植物
暗期が限界暗期より長いときに花芽形成が起きる。
アサガオ
イネ
キク
ダイズ
中性植物
暗期の長さに関係なく花芽形成が起きる。
エンドウ
トウモロコシ
トマト
ナス