Sign in
English
Terms
Privacy
© Rollpie
中学社会
15 Apr 2019
•
29 Apr 2017
明治時代に活躍した科学者と業績一覧
名
分野
業績
北里柴三郎
医学
ペスト菌の発見
志賀潔
医学
赤痢菌の発見
鈴木梅太郎
薬学
ビタミンB1の抽出
長岡半太郎
物理学
原子構造の研究
木村栄(ひさし)
天文学
緯度の研究
牧野富太郎
植物学
植物の分類の研究
明治時代の初期、ヘボンやクラークといった多くの外国人教師が来日し、大学などで教育を行った。
明治時代の科学者とその業績。北里柴三郎 ペスト菌の発見、志賀潔 赤痢菌の発見...