for の中で、条件を満たしたときにそれ以降の処理をスキップするには continue というコマンドを使います。
for x in range(30): if x % 5 != 0: continue print(x)
出力
0 5 10 15 20 25
0 から 29 までの数をループで回し、それを変数 x に入れています。x が 5 で割りきれないとき、if の条件が満たされて continue が実行されます。
x が 5 で割りきれるとき、if の条件が満たされないためスキップされず、print(x) が実行されます。
while
while も同じように、ループ内の if で条件が満たされるときに処理をスキップしたいときは continue を使います。
x = 0 while x < 30: x += 1 if x % 5 != 0: continue print(x)
出力
0 5 10 15 20 25
x+=1 は x に 1 を加算するという意味です。