外務省の公式ページが掲載している国名をもとに、世界の国名を長いものからあげてみました。2023 年 2 月にデータを更新しました。
「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」はイギリスの正式名称で 21 文字もあります。外務省は「及び」と漢字で表記していますが、これは「セントビンセント及びグレナディーン諸島」も同じです。
文字数 | 正式名称 |
---|---|
21 | グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 |
19 | セントビンセント及びグレナディーン諸島 |
15 | アフガニスタン・イスラム共和国 |
15 | サントメ・プリンシペ民主共和国 |
15 | セントクリストファー・ネービス |
14 | スリランカ民主社会主義共和国 |
14 | モーリタニア・イスラム共和国 |
12 | アンティグア・バーブーダ |
11 | 朝鮮民主主義人民共和国 |
イギリス
イギリスの正式名称は「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」で 21 文字もありますが、英語でも United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland といい、スペースを入れて 52 文字もあります(スペースなしで 45 文字)。
イギリスはグレートブリテン島とアイルランドの北部からなります。
セントクリストファー・ネイビス
セントクリストファー・ネイビスは正確には「セントクリストファー・ネイビス連邦(Federation of Saint Christopher and Nevis)」です。外務省のページなどでは「セントクリストファー・ネイビス」と表記しています。
短い国名はインドやカナダ
日本国を除きます。また、外務省は立場上「台湾」「マカオ」を「その他の地域」としています。さらに北極、南極、そして香港を除くと、下の 5 国が短い国名としてあげられます。
インド
カナダ
ニウエ
ツバル
リビア
すべて 3 文字です。