山手線は東京、品川、渋谷、新宿、池袋、上野、秋葉原をつなぐ環状の路線。
駅名 | 読み | 英語 |
---|---|---|
東京 | とうきょう | Tokyo |
有楽町 | ゆうらくちょう | Yūrakuchō |
新橋 | しんばし | Shimbashi |
浜松町 | はままつちょう | Hamamatsuchō |
田町 | たまち | Tamachi |
品川 | しながわ | Shinagawa |
大崎 | おおさき | Ōsaki |
五反田 | ごたんだ | Gotanda |
目黒 | めぐろ | Meguro |
恵比寿 | えびす | Ebisu |
渋谷 | しぶや | Shibuya |
原宿 | はらじゅく | Harajuku |
代々木 | よよぎ | Yoyogi |
新宿 | しんじゅく | Shinjuku |
新大久保 | しんおおくぼ | Shin-Ōkubo |
高田馬場 | たかだのばば | Takadanobaba |
目白 | めじろ | Mejiro |
池袋 | いけぶくろ | Ikebukuro |
大塚 | おおつか | Ōtsuka |
巣鴨 | すがも | Sugamo |
駒込 | こまごめ | Komagome |
田端 | たばた | Tabata |
西日暮里 | にしにっぽり | Nishi-Nippori |
日暮里 | にっぽり | Nippori |
鶯谷 | うぐいすだに | Uguisudani |
上野 | うえの | Ueno |
御徒町 | おかちまち | Okachimachi |
秋葉原 | あきはばら | Akihabara |
神田 | かんだ | Kanda |
知っていると誰かに教えたくなる山手線の英語雑学(ヘボン式というルールについて)
上の表をよく見ると
新宿 Shinjuku
新橋 Shimbashi
となっている。同じ「シン」なのにどうして「Shin」と「Shim」と区別するのか?
実は山手線を含む日本の駅名はヘボン式という記法にしたがっている。
ヘボン式
b, m, p の前の n を m と表記する
Shinbashi は n の後に b が続くため、この n を m にして Shimbashi となった。
実は日暮里の表記もヘボン式。「ニッポリ」の小さい「つ」は子音を重ねて表現するが、この身近なルールも実はヘボン式の一つである。