数列の和(Σ、シグマ)は sum で表す。
\sum_{k=1}^{n}k \\
\sum_{m}m \\
\sum_{k=1}^{n}k=\frac{n(n+1)}{2} \\

latex_sum_1
sum に続けて下線とハットをつける。下線はシグマの始まり、ハットはシグマの終わりを意味する。
例
数列の公式
\sum_{k=1}^{n} k = \frac{1}{2}n(n+1) \\
\sum_{k=1}^{n} k^2 = \frac{1}{6}n(n+1)(2n+1) \\
\sum_{k=1}^{n} k^3 = \frac{1}{4} n^2 (n+1)^2 \\

latex_sum_2