アリストテレスはさまざまな分野を探求した学者です。「形相と質料」「観想」「知性的徳」「倫理的徳」などが重要なポイント。

aristotle
知性的徳と倫理的徳
人間には知性的な側面と感情的な側面があります。
勉強しないといけないと思うことは知性の部分。疲れているから勉強したくない、というのは感情の部分。人間は知性と感情の間を動く。
アリストテレスは知性の徳を知性的徳、感情の徳を倫理的徳としました。
- 知性→知性的徳
- 感情→倫理的徳
倫理的徳
倫理的徳は感情の徳です。倫理的徳は一長一短に身につくものじゃない。まったく勇気のない人がいきなり勇気を持って、軍人のように行動することはない。長い時間をかけて精神的・肉体的な訓練を重ねて、勇気のある人間になります。
倫理的徳は良い生活習慣、正しい行動のくりかえしの上にあります。
以下追記…。