イオン
クロムイオン(Cr3+)、クロム酸イオン(CrO42-)、二クロム酸イオン(Cr2O72-)など有色の物質が多い。
物質 | 色 |
---|---|
Cr3+ | 緑 |
CrO42- | 黄 |
Cr2O72- | 橙 |
K2Cr2O7 | 橙赤 |
PbCrO4 | 黄 |
BaCrO4 | 黄 |
Ag2CrO4 | 赤 |
PbCrO4、BaCrO4、Ag2CrO4は沈殿物。
クロム酸イオンと二クロム酸イオン

クロム酸塩
Benjah-bmm27, May 16, 2007, Wikimedia

二クロム酸塩
Benjah-bmm27, May 16, 2007, Wikimedia
クロム酸イオンに硫酸を加えて硫酸酸性にすると二クロム酸イオンになり、反対に二クロム酸イオンに水酸化ナトリウムを加えて塩基性にするとクロム酸イオンになる。
- クロム酸イオン + 硫酸 → 二クロム酸イオン
- 二クロム酸イオン + 水酸化ナトリウム → クロム酸イオン
二クロム酸イオンは強い酸化力を持ち、酸化剤として使われる。二クロム酸イオンは相手を酸化すると、自身は還元されてクロムイオン(緑色、3価)になる。
Cr2O72- + 14H+ + 6e-
2Cr3+ + 7H2O
工学
ステンレス鋼は鉄、ニッケル、クロムの化合物。表面にクロムの酸化皮膜があり、一種の不動態となっており、錆びづらく腐食しにくい。