酸化還元反応
127719
views
イオン化エネルギーとは、原子が陽イオンになるために必要なエネルギーのこと。陽イオンになりやすい金属などはイオン化エネルギーは低い。
イオン化傾向は、その物質(金属)の酸化されやすさ、反応しやすさを示します。イオン化列はイオン化傾向の大きい金属を順番に並べた列のことです。
水素は+1、酸素は-2とする。ただし化合物が金属の水素化物と過酸化物のときは例外。ルール:1.単体の原子の酸化数は0。2.イオンの酸化数はその価数にする。3.水素原子の酸化数は+1。