数学講師
English
© Rollpie
高校数学で習う三角関数の微分公式をまとめました。
(sinx)′=cosx(cosx)′=−sinx(tanx)′=cos2x1
三角関数の sinx を微分すると cosx になり、 cosx を微分すると −sinx になるため、ずっと微分していくと
sin cos -sin -cos sin
となります。つまり 4 階微分で自身に戻る。これは cos から始めても同じ。
cos -sin -cos sin cos
この周期性こそが三角関数の微分を特徴づけます。
More